米粉に100%新潟県産米を使用した、小麦グルテン不使用の米粉パン用ミックス粉です。砂糖・塩・ショートニング・水・ドライイーストをご準備いただければ、ホームベーカリーなどでのパン作りにご利用いただけます。米粉パン特有のもちもちとした食感と、香ばしい風味が楽しめます。
●原材料名/米粉(新潟県産)、もち粉(国産)、グァーガム、乳化剤、酵素(原材料の一部に大豆を含む)
水、砂糖、塩、油脂、ドライイーストを別途ご用意ください。
1.お客様のペースに合わせていつでも休会・退会できます。
2.変更・休会・退会は、お届け予定日の10日前までにお電話でご連絡ください。
3.商品お届けごとのお支払いです。
4.2回目のお届けは初回お届け日の約1ヵ月後となります。
5.定期コースお届け内容のご変更は0120-834-365にお電話ください。
「こめの香米粉パン用ミックス粉(グルテンフリー)」「こめの香福盛シトギ2号(米粉100%」は小麦グルテン不使用の製菓、製パン用の米粉です。本品は、アレルギー検査を実施し、出荷しておりますが、小麦成分でのアレルギー症状が極めて敏感な方や、初めてご購入されるお客様は、特に慎重にお試し下さい。はじめは少量からお試しになることを、お勧め致します。最終的にはお客様ご自身のご判断にお任せすることになります。
専用工場では小麦アレルギー物質の混入を防ぐため、イムノクロマト法による検査を行った原材料を使用しています。
又、こめの香(グルテンフリー)については、製造ロットごとに検査を行い、小麦アレルギー物質の混入がないことを確認しています。
※専用工場で製造している商品については、製造ロット毎に検査を行い、小麦アレルギー物質の混入が無いことを確認しています。
グリコの米粉の特徴 大きさは小麦粉並みの30~40ミクロン 丸みを帯びた形状で、小麦粉との相性が良く、加工適正に優れています。
従来の米粉は小麦粉に比べて粒子が大きかったため、調整する際のつなぎが難しく、調理を諦める方が多かったのです。そこで、グリコでは粒が小麦とほぼ同等に細かく、製粉による損傷も少ない高品質な米粉を作れる二段階製粉と酸素処理製粉という2つの製造技術を開発しました!
グリコダイレクトショップでは、4種類の米粉商品を取り扱っています。各々の特徴に合せて米粉を使った料理に
ご利用いただきたいと思います。おすすめのレシピもご紹介していますので、ぜひ一度お試しください。
小麦アレルギーの方にもおすすめ!ホームベーカリーで、もっちもち食感のパンが焼ける こめの香米粉パン用ミックス粉(グルテンフリー) 水、砂糖、塩、油脂、ドライイーストを準備ください。米粉ならではの「もっちもち缶」と「ほのかな甘み」のあるパンが楽しめます。
PanasonicのSD-BH103を使ってます。米粉の食パンが簡単に焼けてびっくりです。
小麦のパンには無いモチモチ 感がとてもおいしいです。
S様 会社員
さっそくパンを作ってみました!予想以上にふわふわ、もちもちでびっくりです!
やみつきになりそう。
F様 主婦
本品はパナソニックホームベーカリーで推奨されている、新潟県産米粉を使用した小麦グルテン不使用の米粉パン用ミックス粉です。小麦アレルギー物質の混入を防ぐため、主要な原材料をイムノクロマト法による検査を行い、小麦アレルギー物質が含まれないものを専用工場にて使用しています。
ホームベーカリーをお使いの際は、米粉コース・小麦なし(グルテンフリー)のコース設定のある機種で取扱説明書にしたがって調理してください。米粉パンを作るときには水、砂糖、塩、油脂、ドライイーストを別途ご用意してください。本品はアレルギー検査を実施し出荷していますが、小麦成分でのアレルギー症状が極めて敏感な方や、初めて購入されるお客様は特に慎重にお試しください。初めは少量からお試しすることをおすすめいたします。尚、本品が使用している米粉は、新潟県食品研究センターの技術を活用して粉砕した、粒子の細かい新潟県産米粉を使用しています。
1.パナソニック社のホームベーカリー※における米粉コースの推奨品だから、ホームベーカリーとの相性バツグン。
2.グルテンフリーでも良く膨らみ、米粉ならではの「もっちもち感」と「ほのかな甘み」が楽しめます。
3.水、砂糖、塩、油脂、ドライイーストを準備するだけでOK。
※パナソニック社の米粉コースの設定があるホームベーカリーにて、ご使用いただけます。
●原材料名/米粉(新潟県産)、もち粉(国産)、増粘剤(グァーガム)、乳化剤、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)
専用工場では小麦アレルギー物質の混入を防ぐため、イムノクロマト法による検査を行なった原材料を使用しています。又、こめの香(グルテンフリー)については、製造ロットごとに検査を行い、小麦アレルギー物質の混入がないことを確認しています。
本品はパナソニックホームベーカリーで推奨されている、新潟県産米粉を使用した小麦グルテン配合の米粉パン用ミックス粉です。米粉パンのもちもちとした食感と香ばしい風味をお楽しみいただけます。
ホームベーカリーをお使いの際は、米粉コース・小麦ありのコース設定のある機種で取扱説明書に従って調理してください。米粉パンをつくるときには油脂、砂糖、スキムミルク、塩、水、ドライイーストを別途ご用意してください。米粉でパンをつくるのが初めての方は、「こめの香米粉パン用ミックス粉(グルテン入り)」をおすすめいたします。
尚、本品が使用している米粉は、新潟県食品研究センターの技術を活用して粉砕した、粒子の細かい新潟県産米粉を使用しています。
1.米粉には新潟県産米粉を使用した、「福盛シトギ方式米粉パン」用のミックス粉です。
2.グルテン入りなのでフワァッと形よくふくらみます。
3.米粉ならではの「もっちもち感」と「ほのかな甘み」が大好評。口どけの良さもうれしいです。
4.パナソニック社のホームベーカリー※における米粉コースの推奨品だから、ホームベーカリーとの相性バツグン。
※パナソニック社の米粉コースの設定があるホームベーカリーにて、ご使用いただけます。
●原材料名/米粉(新潟県産)、小麦たん白、麦芽糖
本品は新潟県産米粉を100%使用した小麦グルテン不使用の製菓、製パン用米粉です。
小麦アレルギー物質の混入を防ぐため、主要な原材料をイムノクロマト法による検査を行い、小麦アレルギー物質が含まれないものを専用工場にて使用しています。
本品はアレルギー検査を実施し出荷していますが、小麦成分でのアレルギー症状が極めて敏感な方や、初めて購入されるお客様は特に慎重にお試しください。初めは少量からお試しすることをおすすめいたします。
尚、本品が使用している米粉は、新潟県食品研究センターの技術を活用して粉砕した、粒子の細かい新潟県米粉を使用しています。
1.お菓子用の米粉です。粒子が細かいため、小麦粉の代替としてご使用いただけます。
2.米粉パンをつくるときにはもち粉、水あめ、水、砂糖、塩、油脂、ドライイーストを別途ご用意してください。
3.グルテンフリーでも、よくふくらみ米粉ならではの「もっちもち感」と「ほのかな甘み」が楽しめます。
●原材料名/米粉(新潟県産)
専用工場では小麦アレルギー物質の混入を防ぐため、イムノクロマト法による検査を行った原材料を使用しています。又、こめの香(福盛シトギ2号)については、製造ロットごとに検査を行い、小麦アレルギー物質の混入がないことを確認しています。